忍者ブログ
タタ奈々と空稲で二次してます。 どちらのジャンルも原作設定をメインとしております。
[1010]  [1008]  [1007]  [1006]  [1005]  [1004]  [1003]  [1002]  [1001]  [1000]  [999
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです!
いやはや今年の夏は暑~いですね。
気をつけないとパソコン発火するかもな、埼玉です(^_^;)

さて、今しているお仕事の関係もありまして、松島基地航空祭行きの弾丸ツアーを利用して、松島基地に行ってきました。



もう、ほんと、どれだけ行きたかったか!!??


本当に行けるとは思っていませんでした。
母が仕事でお世話になってるなら、ちゃんと挨拶しといでって、気持ちよく送り出してくれたので(お土産に三陸のわかめを所望された)、とりあえず一路松島へ。


残念なことにお天気が降ったりやんだりの微妙な感じだったのですけど、なぜかブルーの展示飛行の時間だけ、雲に切れ間が出来まして、展示飛行も開催されました!

いやー、嬉しいのなんの。
入間がホームベースなせいか、航空祭は雨降ったことないので、ほぼ例年ブルーは見てるんですが、今回はダメかと思ってた。
でも割と晴れ女なので、神様もちょっとは見放さないでいてくれたんだな、と感じました(*^_^*)

この際だからと、資料用写真も撮影し、基地も隅々まで歩きましたよ♪

お世話になっていた大勇堂(銘菓ブルーインパルスのお店)さんにもご挨拶出来て、ほっと一安心。


さて航空祭では展示飛行以外に、自衛隊の活動を理解していただく為に、様々な企画展示があります。
そのうちの一つとして、じゃん♪


ブルーの格納庫が中まで見学出来ました!
基地見学の際は、格納庫内は非常に厳しいとうかがっていたのですが、この日はちびっこ達がコクピットに乗ったり出来るようになってました。
いいですよ、ブルーのコクピット(*^。^*)



ブルーじゃない方の飛行機(笑)のF-2も元気に飛んでいました。
震災の際に流されちゃった機体も数多くあるのですが、空自と三菱重工で修理して、見事蘇った機体も一緒に飛行。
昨年人数を限って、ようやく開始になった松島基地の航空祭なのですが、七年経ってここまで来たんだと思うと、空自の隊員さん、地元の方々のご苦労はいかがだったろうと、考えてしまいす。



優しいんですよ、松島の方たち。
お取引先様や普段ネットを通してやりとりしてる方々に直にお会いして感じるのは、本当に率直な優しさ温かさなんです。



悲喜こもごも、気持ち様々、でも感動ひとしおな松島基地航空祭でした。
次は平日訓練目当てに、泊りで行きたいな。


行ったことも見たこともない場所を、長年妄想で書いて(描いて)きた訳ですけども、そこかしこに、「あ、わたしが描きたかった景色ってこういうものかな?」と思わせる部分がありまして、
また新たな何かができるかなと。
特にブルーのパイロットで書いた蒼太に関しては、今ならここは書き直しだろうとか、付け足さなければならない部分もありまして、間違い探しをしてるかのようでした(^_^;)

できれば近々、岐阜と松島を舞台に蒼太の話を三回くらいに分けて書きたいなと考えています。

さて仕事片付けなきゃ←サボり?

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/22 Indy]
[01/22 Dasia]
[01/22 Dasia]
[01/22 Dasia]
[01/22 Dell]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
森伊蔵
HP:
性別:
非公開
職業:
主婦
趣味:
読書・お絵かき・料理
自己紹介:
次女妊娠中にQEDにはまりました。
当然ですが、原作者および版権元様とは
一切関係がありません。
閲覧に関しては、個人で責任を負ってください。
著作権も一応手放してはいないので、
ご利用の際はご一報下さい。

……なんじゃ!このネタ!?と
思ったら、目をつむって十数えてなかったことに
して欲しいです^^;
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析

Copyright © 翠露苑~すいろえん~ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]